このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 02月 26日
今日もなかなか厳しい1日でした。楽チンスタイル電動リールにヒット!リールもうなりましたが、今日もハンマーヘッド黒む...
2017年 02月 25日
難しい1日でした。前半にワラサ、ハマチ釣れ今日は思ってたら失速。甘鯛。初乗船ありがとうございます。いいの食った思っ...
2017年 02月 19日
波に乗りきれませんでした。沈黙を破りました87センチ6.7キロのぶり87センチ6.7キロのぶりニューロッドいい曲が...
2017年 02月 12日
予想が外れ1日爆風でした。そして厳しかったです。ホウボウアヤメカサゴ。ハマチ、ホウボウ、アヤメカサゴ。本日はお疲れ...
2017年 02月 08日
寒い日が続いてます。今週末も強い寒気が続きそうですね。駐車場が追加されました。今までは下の駐車場に停めて頂いてたん...
2017年 02月 05日
今日は雨予報だったんですが、お客さんのやる気で行ってきました。良さそう。ハチビキのスレでした。これは良さそうマダイ...
2017年 02月 04日
今日は朝から用事で大阪へ。用事は昼前には済んだんで、フィッシングショーへ。DAIWAさんへ行き宮澤さんと話しをし、...
志摩沖、キャスティング、カワハギ、ジギング
5月22日 チャーター the DA.. チームごんたにチャーター...
5月26日 チャーター 46.7キロ.. チャーター頂きキハダ便!...
5月26日 チャーター 46.7キロ.. 3名様でチャーター頂きキ...
5月24日 チャーター 45.1キロ.. 45.1キロから8本、大...
5月28日 チャーター 44.7キロ.. チャーター頂きキハダ狙い...
先日5月24日の釣果ブログです。 愛媛県ウワカゼさんにチャ...
5月27日 カワハギ最終便 138枚 カワハギ最終便は大ウネリ...
5月21日 カワハギ便 111枚 8名様で凪予報のカワハギ...
予約状況 船長090-2682-6...
造船所へ② 船は着工されていました。...